-
himukashi/boat neck long sleeve × light pleat skirt
秋に差し掛かってきたのでこっくりとした色の組み合わせで身に着けるものも楽しみたくなります。ポーラテック社の生地を使い仕立てられたボートネックのロングスリーブはまだまだ暑さが続く日中でもへっちゃらの涼しげな肌触り。ボトムスには広がりのキレイなヘンプのプリーツスカート。自然の力だけで長...
-
Metal Ring/West Africa (Mali,Tuareg)
遠く西アフリカで作られた真鍮・合金のリング。リングの取り扱いは初めてのことですが、これぞまさに!自分自身が欲しかったもの... いくつか気に入ったものを選びお店に並べました。マリの国で作られた真鍮のリングは洗練されすぎず、武骨な感じが抜け感をもたらせてくれて、服や小物ともベストな...
-
STUDIOPREPA/Lotus Oval Bowl
この夏はスタジオプレパのガラス食器で素麺、冷ややっこ、パスタ...と食を存分に楽しんでいます。ロータスオーバルボウルは6月に行った展示の際にもたくさん展開していましたが現在もいくつか店内でお買い求めいただけます。使いやすくてリピートされる方もいらっしゃるほど、実用向きで嬉しい器なのはもち...
-
himukashi/Short jacket (蚊帳 old selvedge linen cotton pincheck)
気温は真夏真っ只中のようだけど、空模様だったり早くに日が暮れるようになったりというところにしっかり秋を感じますー。今の肌感覚的にいうと真夏にピッタリ、見た目は落ち着きがあってこれから迎える秋にもピッタリな"蚊帳シリーズ"の洋服がヒムカシから届きました。リネン×コットンの強撚糸で交互に...
-
TOKYO KODO/Seasonal incense - 聖なる木
昨日から、安永正臣さんの展示がスタートしました。"ガラスをこねる"というような表現がしっくりとくる、不思議に感じるような面白いつくり方によって生まれる作品。一点一点、表情も違えば素材感も異なる、頭をひねらせるような見方もあれば見たそのままだったりも。 毎回展示をする際に線香を決めて空間の...
-
himukashi/Denim Pants 3type
* easy joker pants
* easy Re : by strauss pants
* easy JU-DO salong pants
梅雨明け?快晴で気持ちのいい日が続きます。真夏にデニムはちょっと、と敬遠されがちかもしれませんがヒムカシの解撚デニムシリーズだと軽くて柔らかく...
-
Thailand/Net Bag
こちらもこちらで、使い用途によってはエコバッグとしても活躍しそうなタイで作られたネットのバッグ。バッグの部分から紐の部分まですべてナイロンロープで出来ていて、バッグ全体が水にぬれてもへっちゃら。元はタイの港町で販売されていたものだから魚介を持ち運ぶ用途で使われていたのかも?しっかり編...
-
India/Cotton tote bag
どこへ行くにもマストアイテムになってきたエコバッグ。どうせ持ち歩くなら心弾むものがいいなと思っていたところで出会ったコットンのトートバッグ。インドで作られたトートバッグは在り物の布地を使って作られたんだろうな~、というラフなつくり。よくよく見ると縫製もかなーり大胆で驚かされたり。そ...
-
himukashi/Square onepiece (dew retting black hemp)
以前より紹介しているヘンプシリーズ。(1・2)チクチクしない、新感覚の麻素材がかなり好評です。いつも定番的な型となっているスクエアワンピースも毎回可愛らしくて人気の形ですが、今回ヘンプシリーズでは丈が少し長めのつくり。裾にかけてたっぷり生地を使っているのでノースリーブワンピース同様、上...
-
TOKYO KODO/KAYOKEKO
暑ーくジメっとし始めて、時期的にそろそろ蚊が活発になる頃。(お店は建物ごとつたに覆われているので5月頃には活動し始めていた...!早いっ)去年は暑すぎたせいなのか、あまり見かけなかった蚊も今年はいつも通りに活動しそう。この春に出来上がった東京香堂の蚊よけ香さっそくお店でも蚊よけとして焚...
-
Hiroki Kanazawa/Circle bowl(Green×Gold)
線香を焚くとき、香炉選びもたのしいポイント。お店でも毎回気分によって香りを選び、香炉になる器を選びます。香炉もある程度の条件(深さ・直径)がクリア出来たら作家物でもヴィンテージ物でも、陶磁器・ガラス・金属などなど幅広く楽しめるなっと気づきました。特に金澤さんのかっこいい陶磁器ものは線香...
-
himukashi/Sleeveless onepiece (dew retting black hemp)
目を惹く黒色のワンピースは、先日ご紹介したヘンプシリーズの色違い。こちらの方がより光沢感が際立ちます。この光沢感に似合うスッキリとした首元・袖ぐり、裾にかけてはたっぷりと広がり動きの出るシルエット。このシルエットと生地感で夏の黒も爽やかに、背筋をぴんと伸ばした着こなしが楽しめそう。 ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします